長崎県の乗り場
中央橋 †
長崎市の中心商業地区にあるバス停。
バス停は中央橋交差点付近の公会堂前通り、県庁坂通り、江戸町通りに分散している。雲仙特急と一般道経由の諫早行きは公会堂前通り北向き(まるみつ前)乗り場、ハウステンボス行きは公会堂前通り南向き乗り場、空港線と高速シャトルバスは県庁坂通り東向き(高野屋前)乗り場から発車する。
所在地 †
交通アクセス †
- 鉄道最寄り駅:
- 西浜町(長崎電気軌道1・2・5号系統)
- 西浜町アーケード前(長崎電気軌道2・4・5号系統)
- 最寄りバス停:中央橋(長崎バス、長崎県営バス)
設備 †
- 待合室:無し
- 上屋:有り
- バス会社窓口:無し
- 自動販売機:有り
周辺情報 †
- コンビニ:
- ファミリーマート(公会堂前通り乗り場北、24時間営業)
- セブンイレブン(築町商店街、24時間営業)
- ローソン(江戸町通り江戸町商店街入口、24時間営業)
- ファーストフード店:モスバーガー(徒歩2分(アーケード入口南側)7:00〜24:00)
- 100円ショップ:キャンドゥ(徒歩2分(浜町アーケード)、10:00〜21:00)
- ドラッグストア:サンドラッグ(徒歩2分(浜町アーケード)、9:30〜20:45)
- 食品スーパー:S東美(徒歩3分、9:00〜21:00)
- 銭湯・温泉:
次に停まるバス停 †
高速バス †
- ハウステンボス(ハウステンボス線(ハウステンボス方面))
- 長崎駅前(ハウステンボス線(長崎方面))
- 県庁前(大村線(長崎方面)、諫早線(長崎方面)、長崎空港線(茂里町方面))
- 県庁裏門前(大村線(大村方面)、諫早線(諫早方面))
- 長崎新地ターミナル(長崎空港線(茂里町方面))
一般路線バス †
- 長崎駅前(特急)
- 諏訪神社前(特急)
- 公会堂前
- 興善町
- 県庁裏門前
- 浜の町
- 長崎新地ターミナル
主な発着路線 †
高速バス †
- 昼行 長崎〜ハウステンボス・ウインズ佐世保線 【予約不要】 【土曜・休日・お盆期間・年末年始のみ運行】
- 昼行 高速シャトルバス 【予約不要】
- 大村〜長崎線
- 長崎駅前東口/長崎駅前*1・中央橋・出島〜高速大村木場・桜馬場・黒丸入口
- 長崎駅前東口/長崎駅前・中央橋・出島〜高速大村木場・大村ターミナル・大村駅前・消防学校
- 諫早〜長崎線(長崎駅前東口/長崎駅前・中央橋・出島〜貝津団地入口・諫早駅前・東厚生町)
- 昼行 長崎←佐世保・佐々線*2 【降車のみ】
- 昼行 りんどう号(長崎←熊本)*3 【降車のみ】
エアポートライナー/長崎空港リムジンバス †
一般路線バス(他市町間路線) †
- 長崎バス
- 長与ニュータウン線(長崎新地〜長崎駅前〜ココウォーク茂里町〜浦上駅前〜昭和町〜長与駅西口〜長与ニュータウン)
- 本川内・琴の尾線(長崎新地〜長崎駅前〜ココウォーク茂里町〜浦上駅前〜道の尾〜長与駅西口〜本川内〜琴の尾登口)
- 満永線(長崎新地〜長崎駅前〜ココウォーク茂里町〜浦上駅前〜道の尾〜長与役場〜満永〜堂崎〜多良見大浦)
- 内海線
- 長崎新地〜長崎駅前〜ココウォーク茂里町〜浦上駅前〜道の尾〜時津〜西海〜琴海ニュータウン〜石原/桜の里ターミナル
- 長崎新地〜長崎駅前〜ココウォーク茂里町〜浦上駅前〜道の尾〜時津〜(時津北部ターミナル*4〜)西海〜バイオパーク〜大串
- 長崎県営バス/長崎県央バス
- 特急長崎〜雲仙線(長崎駅前〜中央橋〜蛍茶屋〜千々石学校前〜小浜〜雲仙)
- 長崎駅前東口/長崎駅前〜中央橋〜蛍茶屋〜矢上〜喜々津駅通〜貝津団地入口〜諫早駅前〜東厚生町
コメントはこちら †