地域毎のバスデータ更新状況
スポンサード リンク
各都道府県内をさらに地域毎で分類したバス停やバス路線データの更新状況です。
【更新状況の見方】
◎:99%以上確認済、〇:90%以上確認済、△:50%以上確認済、×:未確認または確認途中
(※当サイトの注意点)
都道府県 | 地域 | 更新状況 |
---|---|---|
北海道 | 釧路・根室 | 〇 |
北海道 | 十勝(帯広) | 〇 |
北海道 | 網走・北見・紋別 | 〇 |
北海道 | 宗谷(稚内) | 〇 |
北海道 | 上川(旭川) | 〇 |
北海道 | 留萌 | 〇 |
北海道 | 空知(岩見沢) | 〇 |
北海道 | 石狩(札幌) | 〇 |
北海道 | 胆振(苫小牧・室蘭) | 〇 |
北海道 | 日高(浦河) | 〇 |
北海道 | 後志(小樽) | 〇 |
北海道 | 渡島・檜山(函館) | 〇 |
青森県 | 津軽(青森・弘前) | × |
青森県 | 下北(むつ) | △ |
青森県 | 三八・上北(八戸) | △ |
岩手県 | 内陸(盛岡) | × |
岩手県 | 沿岸北部(宮古) | × |
岩手県 | 沿岸南部(釜石) | × |
宮城県 | 仙台 | × |
宮城県 | 三陸(気仙沼・石巻) | × |
宮城県 | 仙北(栗原・登米・大崎) | × |
宮城県 | 仙南(白石) | × |
秋田県 | 内陸北部(大館) | × |
秋田県 | 沿岸北部(秋田・能代) | × |
秋田県 | 内陸南部(横手) | × |
秋田県 | 沿岸南部(由利本荘) | × |
山形県 | 最上(新庄) | × |
山形県 | 村山(山形) | × |
山形県 | 置賜(米沢) | × |
山形県 | 庄内(鶴岡・酒田) | × |
福島県 | 中通り(福島・郡山) | × |
福島県 | 浜通り(いわき) | × |
福島県 | 会津(会津若松) | × |
茨城県 | 県北(日立) | △ |
茨城県 | 県央(水戸) | △ |
茨城県 | 鹿行(鹿嶋) | △ |
茨城県 | 県南(土浦・つくば) | △ |
茨城県 | 県西(古河) | △ |
栃木県 | 北部(大田原・日光) | × |
栃木県 | 南部(宇都宮) | × |
群馬県 | 高崎・藤岡 | × |
群馬県 | 北部(沼田) | × |
群馬県 | 前橋・桐生 | × |
群馬県 | 伊勢崎・太田 | × |
埼玉県 | 南東部(春日部・越谷) | × |
埼玉県 | 南中部(さいたま) | × |
埼玉県 | 北部(熊谷) | × |
埼玉県 | 南西部(飯能) | × |
埼玉県 | 秩父 | × |
千葉県 | 北東部(銚子) | × |
千葉県 | 印旛(成田) | × |
千葉県 | 東葛飾(船橋・柏) | × |
千葉県 | 中央(千葉・市原) | × |
千葉県 | 南部(木更津・鴨川) | × |
東京都 | 23区東部(墨田・江東) | × |
東京都 | 23区都心部(中央・新宿) | × |
東京都 | 23区西部(大田・杉並・板橋) | × |
東京都 | 多摩北部(立川・府中) | × |
東京都 | 多摩南部(八王子) | × |
東京都 | 多摩西部(青梅) | △ |
東京都 | 諸島部(伊豆・小笠原) | × |
神奈川県 | 横浜・川崎 | 〇 |
神奈川県 | 三浦・湘南(横須賀・藤沢) | △ |
神奈川県 | 県央(相模原・厚木) | × |
神奈川県 | 西湘・足柄(小田原) | × |
新潟県 | 下越(新潟) | × |
新潟県 | 中越(長岡) | × |
新潟県 | 上越 | × |
新潟県 | 佐渡 | × |
富山県 | 東部(富山) | × |
富山県 | 西部(高岡) | × |
石川県 | 能登(七尾) | × |
石川県 | 加賀(金沢) | × |
福井県 | 嶺北(福井) | × |
福井県 | 嶺南(敦賀) | × |
山梨県 | 中西部(甲府) | × |
山梨県 | 東部・富士五湖(大月) | 〇 |
長野県 | 北信(長野) | × |
長野県 | 東信(上田) | × |
長野県 | 中信・木曽(松本) | × |
長野県 | 南信(飯田) | △ |
岐阜県 | 飛騨(高山) | ◎ |
岐阜県 | 東濃(中津川) | ◎ |
岐阜県 | 中濃(関) | ◎ |
岐阜県 | 岐阜 | 〇 |
岐阜県 | 西濃(大垣) | 〇 |
静岡県 | 伊豆・東部(富士) | × |
静岡県 | 中部(静岡) | × |
静岡県 | 西部(浜松) | × |
愛知県 | 尾張西部(一宮) | ◎ |
愛知県 | 尾張東部(春日井) | ◎ |
愛知県 | 名古屋市 | ◎ |
愛知県 | 知多 | ◎ |
愛知県 | 西三河北部(豊田) | ◎ |
愛知県 | 西三河南部(岡崎) | ◎ |
愛知県 | 東三河(豊橋) | ◎ |
三重県 | 北部(四日市) | ◎ |
三重県 | 中部(津) | ◎ |
三重県 | 伊賀 | ◎ |
三重県 | 伊勢志摩(鳥羽) | ◎ |
三重県 | 紀勢・東紀州(熊野) | ◎ |
滋賀県 | 北部(長浜) | × |
滋賀県 | 南部(大津) | × |
京都府 | 中丹・北丹(福知山) | × |
京都府 | 南丹(亀岡) | × |
京都府 | 京都市 | 〇 |
京都府 | 山城(宇治) | △ |
大阪府 | 摂津北大阪(茨木) | × |
大阪府 | 東部大阪(枚方) | × |
大阪府 | 大阪市 | × |
大阪府 | 南河内(富田林) | × |
大阪府 | 泉州(堺) | × |
兵庫県 | 但馬(豊岡) | × |
兵庫県 | 北播丹波 | × |
兵庫県 | 播磨西部(姫路) | × |
兵庫県 | 播磨東部(加古川) | × |
兵庫県 | 阪神(西宮) | × |
兵庫県 | 神戸市 | × |
兵庫県 | 淡路島 | × |
奈良県 | 北部(奈良) | × |
奈良県 | 南部(十津川) | × |
和歌山県 | 北部(和歌山) | ◎ |
和歌山県 | 中部(御坊) | ◎ |
和歌山県 | 南部(田辺) | ◎ |
鳥取県 | 東部(鳥取) | × |
鳥取県 | 中西部(米子・倉吉) | △ |
島根県 | 東部(松江・出雲) | △ |
島根県 | 西部(浜田・益田) | × |
島根県 | 隠岐 | × |
岡山県 | 美作(津山) | 〇 |
岡山県 | 備前(岡山) | 〇 |
岡山県 | 備中(倉敷・新見) | 〇 |
広島県 | 備北(三次) | × |
広島県 | 芸北(安芸高田) | × |
広島県 | 福山・尾三 | △ |
広島県 | 東広島・竹原 | × |
広島県 | 広島・呉 | △ |
山口県 | 東部(岩国) | × |
山口県 | 中部(山口) | × |
山口県 | 北部(萩) | × |
山口県 | 南部(下関) | × |
徳島県 | 北部(徳島) | × |
徳島県 | 南部(阿南) | × |
香川県 | 東讃(高松) | 〇 |
香川県 | 中讃・西讃(丸亀・三豊) | △ |
愛媛県 | 東予(今治) | × |
愛媛県 | 中予(松山) | × |
愛媛県 | 南予(宇和島) | × |
高知県 | 東部(安芸) | × |
高知県 | 中部(高知) | × |
高知県 | 西部(四万十) | × |
福岡県 | 福岡 | 〇 |
福岡県 | 北九州 | △ |
福岡県 | 筑豊(飯塚・直方) | △ |
福岡県 | 筑後(久留米) | △ |
佐賀県 | 南部(佐賀) | △ |
佐賀県 | 北部(唐津) | × |
長崎県 | 北部(佐世保) | × |
長崎県 | 南部(長崎) | × |
長崎県 | 五島 | × |
長崎県 | 壱岐・対馬 | × |
熊本県 | 熊本 | × |
熊本県 | 阿蘇 | × |
熊本県 | 天草・芦北(水俣) | × |
熊本県 | 球磨(人吉) | × |
大分県 | 北部・西部(中津・日田) | ◎ |
大分県 | 中部・東部(大分・由布・国東) | ◎ |
大分県 | 県南・豊肥(佐伯・竹田) | ◎ |
宮崎県 | 県北(延岡) | × |
宮崎県 | 県央(宮崎) | × |
宮崎県 | 県西(都城) | × |
宮崎県 | 県東(日南) | × |
鹿児島県 | 鹿児島 | △ |
鹿児島県 | 南薩(指宿・枕崎) | △ |
鹿児島県 | 北薩(川内・出水) | △ |
鹿児島県 | 姶良・伊佐(霧島) | △ |
鹿児島県 | 大隅半島(鹿屋) | △ |
鹿児島県 | 熊毛(種子島・屋久島) | × |
鹿児島県 | 大島(奄美・徳之島) | × |
沖縄県 | 本島北部(名護) | ◎ |
沖縄県 | 本島中部(沖縄) | ◎ |
沖縄県 | 本島南部(那覇) | ◎ |
沖縄県 | 本島周辺(久米島) | ◎ |
沖縄県 | 宮古島 | ◎ |
沖縄県 | 八重山(石垣) | ◎ |
【更新状況の見方】
◎:99%以上確認済、〇:90%以上確認済、△:50%以上確認済、×:未確認または確認途中
バス停名称から探す場合 下記よりバス停の名前から検索して探す事が可能です。
※最初に注意点、検索の使い方をお読み下さい。
※平成22年度(2010年)のデータを基にしているため、最新の情報とは異なる可能性があります。
・上部メニュー「現在地で探す」をクリックすることで、お使いのスマートフォンやタブレット端末の位置情報から近くにあるバス停を地図へ表示できます。
お知らせ
- 各社の全運行バス停を地図表示機能で、表示の高速化を行ないました
運行バス停が千ヶ所以上のバス会社では、全運行バス停の地図表示に時間がかかり、ブラウザの動作が重くなる場合があります。
その解決方法として、地図表示へ利用しているライブラリ「Leaflet」の「クラスター機能」を利用し、近隣バス停をまとめて表示する事で、表示を高速化しブラウザ操作も重くなりにくくなりました。
なお、地図上で「数字の付いた丸」は近隣バス停をまとめた表示で、その丸をクリックか、地図を拡大でバス停単体で表示されます。
また、「通常表示へ切替える」を押す事で、近隣バス停をまとめない表示(従来通り)もできます。
・表示例:バス会社「かなちゅうバス(神奈川中央交通)」の運行バス停を地図へ路線図風に表示(2023/05/23) - 従来からの「OpenStreetMap」地図に加えて、国土地理院地図(淡色地図、写真)も選択可能となりました
地図右上のボタン(四角が重なった形)を押す事で、見たい地図へと切替えられます。
ちなみに、「写真」は八戸市内で見ると5年以上前に撮られたようです。(2023/05/23) - 秋田県、長野県、静岡県、滋賀県、福岡県内でバス停毎の時刻表ページを追加公開しました
秋田<秋北バス>、長野<須坂市、長野市ぐるりん号、立科町、松本市の各コミュニティバス等>、
静岡<菊川市、袋井市、焼津市、三島市、島田市、掛川市の各コミュニティバス等>、
滋賀<東近江市ちょこっとバス、日野町営バス>、
福岡<嘉麻市、田川市、福津市、飯塚市(宮若市・飯塚市共同運行含む)、苅田町、うきは市、岡垣町、古賀市の各コミュニティバス等、福岡市営渡船>でバス停や乗り場毎の時刻表ページを追加公開しました。
なお、静岡県と滋賀県の時刻表は今回初公開です。
・表示例:長野県のバス時刻表探す(バス時刻検索)、静岡県のバス時刻表探す(バス時刻検索)、滋賀県のバス時刻表探す(バス時刻検索)(2023/05/17)