バス会社「広電バス(広島電鉄)」の運行バス停を地図へ路線図風に表示
・1,188ヶ所のバス停を運行(バス停検索データ)
・2,446ヶ所のバス停を運行(GTFSオープンデータ等)
・運行バス停一覧
※バス停数が多いため、複数ページに分割表示します。(1/3ページを表示中)
↓南部を見る
・軽量表示中(数字の付いた丸は近隣バス停をまとめて表示で、丸をクリックか、地図を拡大でバス停表示)
○時刻表(バス時刻検索へリンク)
・広島電鉄のバス停時刻表を探す(2,446バス停)
運行路線や系統からバス停時刻表を探す
・地図からバス停探すならバス停検索TOPへ
※広島県内は2010年現在のバス停データが大半です。(東部は比較的更新、しまなみ海道エリアは2016年春更新)
近くのバス停も探す
- 検索範囲(半径)
※検索範囲が広い場合等に表示まで時間がかかります。
青色バス停マーカー(オープンデータ等)をクリックし、「時刻表」より運行時刻を見られます。
(「時刻表」リンクが出ない場合は時刻表示へ未対応のバス停です)
※「検索する」ボタンで表示される緑色バス停マーカーはバス停検索独自データのため、時刻表示は不可。
バス会社「広電バス(広島電鉄)」の運行バス停一覧
米子駅前バス停よなごえきまえ
鳥取県米子市末広町
たたらば壱番地バス停たたらばいちばんち
島根県雲南市吉田町吉田
松江しんじ湖温泉バス停まつえしんじこおんせん
島根県松江市中原町
黒川町バス停くろかわちょう?
島根県浜田市黒川町
宍道バス停しんじ
島根県松江市宍道町白石
木次高速バスストップバス停きすきこうそくばすすとっぷ
島根県雲南市木次町下熊谷
加茂バス停かも?
島根県雲南市加茂町三代
浜田駅前バス停はまだえきまえ
島根県浜田市浅井町
金城バス停かなぎ?
島根県浜田市金城町今福
旭インターバス停あさひいんたー?
島根県浜田市旭町丸原
大水道バス停おおすいどう?
島根県浜田市下府町
上府バス停かみふ?
島根県浜田市上府町
宇野バス停うの?
島根県浜田市宇野町
下有福バス停しもありふく?
島根県浜田市下有福町
玉造バス停たまつくり
島根県松江市玉湯町湯町
松江駅〔高速バス〕バス停まつええき
島根県松江市朝日町
重富バス停しげとみ?
島根県浜田市旭町重富
瑞穂インターバス停みずほいんたー?
島根県邑智郡邑南町市木
有福温泉バス停ありふくおんせん?
島根県江津市有福温泉町
千代田西バス停ちよだにし?
広島県山県郡北広島町後有田
広島北インターバス停ひろしまきたいんたー?
広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室
久地バス停くち?
広島県広島市安佐北区安佐町大字久地
上大町バス停かみおおまち?
広島県広島市安佐南区大町東3丁目
御野学校前バス停みのがっこうまえ?
広島県福山市神辺町字下御領
神辺バス停かんべ?
広島県福山市神辺町大字川南
美土里バス停みどり?
広島県安芸高田市美土里町横田
高宮バス停たかみや?
広島県安芸高田市高宮町房後
加計バスストップバス停かけばすすとっぷ
広島県山県郡安芸太田町大字津浪
加計中央バス停かけちゅうおう?
広島県山県郡安芸太田町大字加計
松信園バス停まつのぶその?
広島県山県郡安芸太田町大字土居
下土居バス停しもつちい?
広島県山県郡安芸太田町大字土居
戸河内下本郷バス停とごうちしもほんごう?
広島県山県郡安芸太田町大字戸河内
新明神橋バス停しんみょうじんばし?
広島県山県郡安芸太田町大字遊谷
戸河内槙原バス停とごうちまきはら?
広島県山県郡安芸太田町大字遊谷
柴木橋バス停しばきばし?
広島県山県郡安芸太田町大字柴木
君田役場バス停きみたやくば?
広島県三次市君田町東入君
安芸高田市役所前バス停あきたかたしやくしょまえ?
広島県安芸高田市吉田町吉田
新町下バス停しんまちした?
広島県安芸高田市吉田町吉田
広電吉田出張所バス停ひろでんよしだしゅっちょうしょ?
広島県安芸高田市吉田町吉田
中郷バス停なかごう?
広島県山県郡北広島町今吉田
吉和支所バス停よしわししょ?
広島県廿日市市吉和
吉和田中原バス停よしわたなかはら?
広島県廿日市市吉和
広電吉和車庫バス停ひろでんよしわしゃこ?
広島県廿日市市吉和
小板バス停こいた?
広島県山県郡安芸太田町大字小板
戸河内落合バス停とごうちおちあい?
広島県山県郡安芸太田町大字川手
千代田ICバス停ちよだIC?
広島県山県郡北広島町有田
広島北ICバス停ひろしまきたIC?
広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室
戸河内ICバスセンターバス停とごうちICばすせんたー?
広島県山県郡安芸太田町大字上殿
安芸太田町役場バス停あきおおたちょうやくば?
広島県山県郡安芸太田町大字戸河内
善福寺前バス停ぜんぷくじまえ?
広島県山県郡安芸太田町大字坪野
吉が瀬バス停きちがせ?
広島県山県郡安芸太田町大字坪野
光石バス停みついし?
広島県山県郡安芸太田町大字坪野
向光石バス停むかいこうせき?
広島県山県郡安芸太田町大字坪野
砂が瀬バス停すながせ?
広島県山県郡安芸太田町大字津浪
下津浪バス停しもつなみ?
広島県山県郡安芸太田町大字津浪
津浪バス停つなみ?
広島県山県郡安芸太田町大字津浪
上津浪バス停うえつなみ?
広島県山県郡安芸太田町大字津浪
辻の河原大橋バス停つじのかわはらおおはし?
広島県山県郡安芸太田町大字加計
遅越バス停おそごえ?
広島県山県郡安芸太田町大字加計
丁川バス停ていがわ?
広島県山県郡安芸太田町大字加計
鵜渡瀬バス停うわたりせ?
広島県山県郡安芸太田町大字下殿河内
鮎が平バス停あゆがへい?
広島県山県郡安芸太田町大字下殿河内
安芸太田病院バス停あきおおたびょういん
広島県山県郡安芸太田町大字下殿河内
上殿口バス停かみとのぐち?
広島県山県郡安芸太田町大字下殿河内
上殿下バス停うえでんか?
広島県山県郡安芸太田町大字上殿
戸河内中土居バス停とごうちなかどい?
広島県山県郡安芸太田町大字土居
戸河内上本郷バス停とごうちかみほんごう?
広島県山県郡安芸太田町大字戸河内
野為橋バス停のさばし?
広島県山県郡安芸太田町大字遊谷
柴木バス停しばき?
広島県山県郡安芸太田町大字柴木
三段峡バス停さんだんきょう?
広島県山県郡安芸太田町大字柴木
中緑井バス停ちゅうみどりい?
広島県広島市安佐南区緑井5丁目
上緑井バス停うえみどりい?
広島県広島市安佐南区緑井6丁目
下八木バス停しもやぎ?
広島県広島市安佐南区緑井6丁目
中島駅口バス停なかじまえきぐち?
広島県広島市安佐北区可部南3丁目
可部駅前バス停かべえきまえ?
広島県広島市安佐北区可部2丁目
可部中央バス停かべちゅうおう?
広島県広島市安佐北区可部3丁目
福王寺口バス停ふくおうじぐち?
広島県広島市安佐北区亀山5丁目
下大毛寺バス停しもおおけてら?
広島県広島市安佐北区亀山5丁目
大毛寺口バス停おおけてらぐち?
広島県広島市安佐北区亀山7丁目
下勝木バス停したかつき?
広島県広島市安佐北区亀山9丁目
上勝木バス停かみかつき?
広島県広島市安佐北区亀山9丁目
下烏帽子バス停しもえぼし?
広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室
上烏帽子バス停うええぼし?
広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室
森城団地中バス停もりじょうだんちちゅう?
広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室
広島北工業団地バス停ひろしまきたこうぎょうだんち?
広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室
戸河内インター北バス停どかわうちいんたーきた
広島県山県郡安芸太田町大字上殿
宇津バス停うづ?
広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室
安佐出張所前バス停あさしゅっちょうしょまえ?
広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室
下町屋バス停しもまちや?
広島県広島市安佐北区三入1丁目
下向上バス停げこうじょう?
広島県広島市安佐南区沼田町大字伴
下伴バス停したとも?
広島県広島市安佐南区沼田町大字伴
伴安バス停ともやす?
広島県広島市安佐南区長楽寺2丁目
ふじが丘団地入口バス停ふじがおかだんちいりぐち?
広島県広島市安佐南区長楽寺1丁目
上安駅バス停うえやすえき?
広島県広島市安佐南区上安2丁目
下小峠バス停しもことうげ?
広島県広島市安佐南区大町西3丁目
相田バス停あいだ?
広島県広島市安佐南区相田1丁目
日浦口バス停ひうらぐち?
広島県広島市安佐南区相田4丁目
安中央バス停やすちゅうおう?
広島県広島市安佐南区上安2丁目
下荻原バス停しもおぎはら?
広島県広島市安佐南区上安2丁目
中荻原バス停ちゅうおぎわら?
広島県広島市安佐南区上安7丁目
※100件以上は地図上に表示のみされ、一覧表示しません。
※バス停の読みがな、住所は正確では無いものもあり、目安としてご利用下さい。
○時刻表(バス時刻検索へリンク)
・広島電鉄のバス停時刻表を探す(2,446バス停) 運行路線や系統からバス停時刻表を探す
広電バス(広島電鉄)の関連リンク(公式サイト等)情報へ
広電バス(広島電鉄)の運行バス路線一覧へ戻る
・広島県内の市区町村一覧からバス停を探す
・広島県内のバス路線を探す
<広島県内のバス会社情報を探す
都道府県の一覧へ戻る(バス路線別)
都道府県のバス停一覧へ戻る
バス停名称から探す場合 下記よりバス停の名前から検索して探す事が可能です。
お知らせ
- 各社の全運行バス停を地図表示機能で、表示の高速化を行ないました
運行バス停が千ヶ所以上のバス会社では、全運行バス停の地図表示に時間がかかり、ブラウザの動作が重くなる場合があります。
その解決方法として、地図表示へ利用しているライブラリ「Leaflet」の「クラスター機能」を利用し、近隣バス停をまとめて表示する事で、表示を高速化しブラウザ操作も重くなりにくくなりました。
なお、地図上で「数字の付いた丸」は近隣バス停をまとめた表示で、その丸をクリックか、地図を拡大でバス停単体で表示されます。
また、「通常表示へ切替える」を押す事で、近隣バス停をまとめない表示(従来通り)もできます。
・表示例:バス会社「かなちゅうバス(神奈川中央交通)」の運行バス停を地図へ路線図風に表示(2023/05/23) - 従来からの「OpenStreetMap」地図に加えて、国土地理院地図(淡色地図、写真)も選択可能となりました
地図右上のボタン(四角が重なった形)を押す事で、見たい地図へと切替えられます。
ちなみに、「写真」は八戸市内で見ると5年以上前に撮られたようです。(2023/05/23) - 秋田県、長野県、静岡県、滋賀県、福岡県内でバス停毎の時刻表ページを追加公開しました
秋田<秋北バス>、長野<須坂市、長野市ぐるりん号、立科町、松本市の各コミュニティバス等>、
静岡<菊川市、袋井市、焼津市、三島市、島田市、掛川市の各コミュニティバス等>、
滋賀<東近江市ちょこっとバス、日野町営バス>、
福岡<嘉麻市、田川市、福津市、飯塚市(宮若市・飯塚市共同運行含む)、苅田町、うきは市、岡垣町、古賀市の各コミュニティバス等、福岡市営渡船>でバス停や乗り場毎の時刻表ページを追加公開しました。
なお、静岡県と滋賀県の時刻表は今回初公開です。
・表示例:長野県のバス時刻表探す(バス時刻検索)、静岡県のバス時刻表探す(バス時刻検索)、滋賀県のバス時刻表探す(バス時刻検索)(2023/05/17)