・沖縄バスの全運行バス停を地図へ路線図風に表示
○時刻表(バス時刻検索へリンク)
・沖縄バスのバス停時刻表を探す 運行路線や系統からバス停時刻表を探す
87系統(49バス停)
32系統(59バス停)
52系統(与勝線)(96バス停)
80系統(与那城線)(96バス停)
61系統(前原線)(70バス停)
77系統(名護東線)(149バス停)
22系統(名護~うるま線)(83バス停)
40系統(41バス停)
235系統(志多伯おもろまち線)(55バス停)
35系統(志多伯線)(45バス停)
34系統(東風平線)(48バス停)
39系統(62バス停)
339系統(57バス停)
48系統(石川~読谷線)(31バス停)
200系統(糸満おもろまち線)(54バス停)
36系統(56バス停)
18系統(首里駅線)(20バス停)
20系統(名護西線)(111バス停)
96系統(北谷~イオンモール線)(11バス停)
65系統(本部半島線 右回り)(100バス停)
28系統(66バス停)
127系統(屋慶名(高速)線)(75バス停)
27系統(130バス停)
27系統(屋慶名線)具志川高校経由(100バス停)
29系統(64バス停)
65系統(本部半島線 右回り(名護高校経由))(84バス停)
66系統(本部半島線 左回り)(100バス停)
66系統(本部半島線 左回り(名護高校経由))(82バス停)
67系統(名護高校経由)(54バス停)
67系統(60バス停)
70系統(備瀬線)(63バス停)
72系統(屋我地線(名護高校経由))(36バス停)
72系統(屋我地線)(38バス停)
76系統(瀬底線(名護高校経由))(49バス停)
76系統(瀬底線)(44バス停)
78系統(名護東部線(名護高校経由))(37バス停)
78系統(名護東部線)(32バス停)
89系統(50バス停)
43系統(67バス停)
92系統(那覇~イオンモール線)(47バス停)
93系統(屋慶名~イオンモール線)(54バス停)
111系統【高速バス】(高速バス)(21バス停)
120系統(118バス停)
227系統(屋慶名おもろまち線)(101バス停)
228系統(読谷おもろまち線)(61バス停)
334系統(61バス停)
47系統(てだこ線)(26バス停)
777系統(基幹急行バスでいごライナー)(58バス停)
77系統(基幹急行バスでいごライナー)(97バス停)
117系統【高速バス】(高速バス)(22バス停)
○時刻表(バス時刻検索へリンク)
・沖縄バスのバス停時刻表を探す 運行路線や系統からバス停時刻表を探す
・路線名横の数字は沖縄県内の経由バス停数です。
・種別(公営バス、コミュニティバス等)が異なる場合、同一のバス事業者も別々に表示しています。
<沖縄県内のバス運行事業者一覧へ戻る
・沖縄県内の市区町村一覧からバス停を探す
・沖縄県内のバス会社情報を探す
<都道府県からバス路線を探す
・都道府県からバス停を探す
バス停名称から探す場合 下記よりバス停の名前から検索して探す事が可能です。
※最初に注意点、検索の使い方をお読み下さい。
※沖縄県のバス停データは、随時最新情報に更新しています。
・上部メニュー「現在地で探す」をクリックで、お使いのスマートフォンやタブレット端末の位置情報から近くにあるバス停を地図へ表示できます。
・「表示設定」でオープンデータのバス停や廃止バス停の表示、広告表示量の切替設定を行えます。
お知らせ
- 北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海地方(北海道から三重県内)のバス会社やコミュニティバス等でも指定バス停間の時刻表示を開始しました。
・表示例:北海道のバス会社から時刻表探す(バス時刻検索)、神奈川県のバス会社から時刻表探す(バス時刻検索)、三重県のバス会社から時刻表探す(バス時刻検索)(2023/11/29) - 一部バス会社で指定バス停間の時刻表示が可能になりました。
現在は宮城県内の「仙台市営バス」と「タケヤ交通」の運行バス停が対象です。
今後、順次対象バス会社を追加予定です。
各バス停時刻一覧の上下にある「◯◯バス停から目的地バス停までの運行時刻を探す」等のリンクをクリックし、目的地バス停を指定する事で、二点間の時刻表示されるものです。
・表示例:八木山動物公園東門前バス停の時刻表や運賃(仙台市営バス)(バス停検索)(2023/11/12) - バス時刻表示で「全便表示」と「乗車可能な便のみ表示」を切替可能になりました。
従来のバス時刻表示は、降車のみ可能な便(乗車不可)も含めて全便表示していましたが、「表示内容」項目を選択する事で「乗車可能便のみ表示」も出来るようになったものです。(2023/11/12)