路線バスオープンデータ利用状況
スポンサード リンク
バス停検索データを更新する際の参考資料としているオープンデータ
「標準的なバス情報フォーマット(通称:GTFS-JP)」ファイルの一覧です。
なお、ここに書かれたオープンデータの内容を参考としていますが、完全に反映している訳ではありません。
バス事業者名をクリックすると、GTFS-JPファイルの配信URLへ遷移します。
(※当サイトの注意点)
スポンサード リンク
バス停検索ではオープンデータ等の各種データを使用しています。
公共交通事業者や自治体からの提供データを参考としていますが、必ずしも最新で正確・完全なものとは限りません。
本サービスの表示内容について、公共交通事業者、自治体への直接問合せは行わないでください。
本サービスに関するお問い合わせは、下部の問い合わせフォームよりお願いします。
<バス停検索のトップへ戻る
バス停名称から探す場合 下記よりバス停の名前から検索して探す事が可能です。
※最初に注意点、検索の使い方をお読み下さい。
※平成22年度(2010年)のデータを基にしているため、最新の情報とは異なる可能性があります。
・上部メニュー「現在地で探す」をクリックすることで、お使いのスマートフォンやタブレット端末の位置情報から近くにあるバス停を地図へ表示できます。
お知らせ
- バス会社別の全運行バス停を地図上へ路線図風に表示されるページを新規公開しました。
表示例:旭川電気軌道の全運行バス停を路線図風に地図表示|バス停検索
なお、千数百バス停以上となると、ブラウザでの表示が大変重くなり、閲覧しづらくなる事もあり、現時点では千バス停以上のバス事業者については、路線図風の地図は非表示としてあります。
非表示としているバス会社一覧は下記ブログ記事をお読みください。
・バス会社別の運行バス停を地図上へ路線図風に表示されるページを新規公開しました | バス停検索ブログ (2021/03/01)
スポンサード リンク