月別アーカイブ: 2018年5月

ローカル路線バス乗り継ぎの旅

こんにちは。プロジェクトゆうあいの青木です。

雨の予報が晴れになると、一段と嬉しいですが、晴れの予報が雨になると、かなりへこみます。

さて、太川陽介&蛭子能収が1名のマドンナを加えて男女3人が路線バスだけを乗り継ぎ3泊4日で目的地を目指すガチンコ旅の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」のように、山陰でも、路線バスを使って西から東へはできないものかって、調べてみました。

ちなみに、「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」では、今は無き、松江駅北口に貼り出してあった、ゆうあいが制作した、バスサインを太川陽介&蛭子能収がみつけ、「なんだぁ、出雲大社までつながってないのかよ~」って言ってましたね。

出雲大社~米子駅間をバスで行こうとすると・・・・。(時間は参考まで)

出雲大社連絡所(7:15)⇔出雲市駅(7:44)(一畑バス日御碕線)

出雲市駅(8:00)⇔三刀屋バスセンター(8:49)(谷本ハイヤー三刀屋線)

三刀屋バスセンター(9:41)⇔JR出雲大東駅(10:25)(雲南市民バス吉田大東線)

大東駅前(11:50)⇔松江駅(12:44)(一畑バス大東線)

松江駅(13:00)⇔米子駅(14:09)(日ノ丸バス松江線)

となります。

てな訳で、どんどん減少していく島根県内のバス路線では、ちと厳しいものがあるのかもしれませんね。

P.S 鳥取県境港市のはまるーぷバス、島根県安来市のイエローバスは、乗ったことがなく、今度乗りに行こうかなって思ってます。

バスの利用促進

こんにちは。プロジェクトゆうあいの青木です。

大型連休いかがお過ごしでしたか?

鉄道は昔みたいに満席ってことはないんいですかね。

NHKニュースでは、自由席がほぼ満席で指定席は80%って言ってましたね。

 

さて、Yahoo!ニュースにあがっていたのですが

松本市の小学生が安全で正しいバスの乗り方を学ぶ」ってのがありました。

私は、次世代を担う子どもたちに、バスの乗り方を教え、もっとバスに乗ってもらえるようにできたらなと常に考えています。

子供たちにどう公共交通を生活の一部にいかにしてもらうかが大切ですね。

不便だからではなく、使わないから不便にってことを大人が気付く、それも大切ですね・・・。