京都のバス

京都出身、名古屋在住のボンバーげんです。2月から、出身地の京都市のバス停などのデータの編集・更新作業を行っております。

時間を見つけて編集・更新作業を行った結果、何とかゴールデンウィーク前に京都市交通局(京都市バス)のデータの確認を終えることができました。同時に京都市および周辺地域(乙訓地域、宇治市など)の民間バスのデータの確認も行っていますが、こちらはまだ作業中です(左京区、山科区、伏見区醍醐、右京区山間部の民間バスははまだこれからです)。

このバス停検索は、2010年現在の国土数値情報のデータを基にして全国の有志でデータ更新作業を行っているわけですが、それにしても5年以上経つと、思ったよりも変更箇所が多いな、と感じました。

さて、明日4月29日に、京都鉄道博物館が開業します。DSC01629_鉄道博物館の開業に先立ち、先日3月19日のダイヤ改正から、最寄りのバス停名を「梅小路公園」から「梅小路公園・京都鉄道博物館前」に改称しました。ここから全部で6路線が京都市内各地を結んでいます。下の2枚の写真は、「梅小路公園・京都鉄道博物館前」バス停から出発する、四条河原町とを結ぶ104号系統、平安神宮とを結ぶ110号系統です。DSC01630_DSC01632_実は鉄道博物館の近くに、JR山陰本線の新駅が2019年春に開業を予定しています。それまでは、鉄道博物館へのアクセス輸送はバスが担うことになります。

鉄道博物館に限らず、春の京都は魅力がいっぱいです。京都市内はバスの便が良く、観光輸送の主役はバスです。

ゴールデンウィークは、京都でちょっとしたバス旅をしてみませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。